日本グレトーナメント小下田会場に出場して
【名前】 生田典男 (釣研FG横浜支部)
【日時】 平成25年4月14日(日)
【釣場】 小下田 (静岡県伊豆市)
【魚種】 グレ
【タックル】 竿:1-53
リール:2500LBD
道糸:1.5号
ハリス:1.5号(6~8m直結)
ウキ:釣研 トーナメントアクロ 01、03
パーツ:釣研 潮受ウキゴム イエロー M
ガン玉:釣研 トーナメントガン玉 ノーマルタイプ G7
ハリ:5~6号
【詳細】
午前五時半二番船にて、下磯(しもいそ)「割石」(われいし)へ5名で渡礁。 (さらに…)
西伊豆の地磯「室崎」
【名前】斉藤 靖
【釣行日】平成24年10月5日
【ポイント】西伊豆松崎町、室崎
【釣研items】
ウキ→トーナメントゼクト0α号、全遊動X-どんぐり0号
道糸→フリクションゼロ(ピンク)1.7号
ハリス→ゼロアルファ1.7~2号
柄杓→マックフロートフッソ65Mハード、シャクホルダートーナメントグレード
小物→潮受けウキゴム
【釣果】
メジナ、マダイ46cm、イサキ、スマガツオ、イナダ、カワハギなどなど
【概況】
(さらに…)
東伊豆城ケ崎にて
【名前】
斉藤 靖
【釣行日】
平成24年1月15日
【場所】
東伊豆、城ケ崎、モズガネ
【釣研item】
ハリス→ゼロアルファ1.5号
ウキ→グラビティー0α
柄杓→フロートマスターフッソM65ハード
小物→潮受ウキゴムM
【釣果】
尾長40㎝まで多数、口太36㎝まで多数
(さらに…)
伊豆半島 南伊豆 入間
【名前】杉崎 勝
【日時】平成23年10月13日
【釣り場】伊豆半島 南伊豆 入間(河伍)
【使用ウキ】トーナメントゼクト 0α(イエロー)
【使用タックル】
道糸:フリクションゼロ 1.7号
ハリス:ゼロアルファ 1.7~2号
【備考】フィッシンググローブ L (5本切)
【釣果】
マダイ(50cm1.4kg)1匹、イサキ、カワハギ
(さらに…)
伊豆半島西部、雲見、シンヤにて
【名前】斉藤 靖
【釣行日】平成23年6月30日
【場所】伊豆半島西部、雲見、シンヤ
【仕掛け】竿→極翔1.2号、
道糸→ナイロン2号、
ハリス→ゼロアルファ1.7号、
ウキ→ストライパー0号、グラビティーG2、
小物→潮受けウキゴムM、潜攻ストッパーα
ハリ→遠投速手6号
【釣果】口太メジナ30㎝前後多数、イサキ多数他
(さらに…)
西伊豆 松崎(無名磯)にて
【名前】杉崎 勝
【日時】平成23年6月26日
【釣り場】西伊豆 松崎(無名磯)
【使用ウキ】R-Gテクニカル(0、G2)
【使用タックル】
道糸:フリクションゼロ 1.5号
ハリス:ゼロアルファ 1.5号
【備考】フィッシンググローブ(L)3本切、フィッシングメッシュキャップTC16203(ホワイト)
【釣果】クロダイ(35~41.2cm)2匹、口太メジナ(15~35cm)多数
(さらに…)
南伊豆 妻良(フコウ・トヨギ)にて
【名前】杉崎 勝
【日時】平成23年6月3日
【釣り場】南伊豆 妻良(フコウ・トヨギ)
【使用ウキ】ストライパー(00)、R-Gテクニカル(0、G2)
【使用タックル】
道糸:フリクションゼロ 1.7号
ハリス:ゼロアルファ 1.7号
【備考】フィッシンググローブ(L)3本切、フィッシングメッシュキャップTC16203(ホワイト)、ダートフォース(3.5号 オレンジグロー)
【釣果】
口太、尾長めじな27cm~43cm30尾位、アオリイカ2杯
(さらに…)
伊豆半島、石廊崎トビ根にて
【名前】斉藤靖
【釣行日】平成23年1月3日
【天気】くもり、やや強い東風、波うねり
【場所】伊豆半島、石廊崎トビ根
【仕掛け】竿→極翔1.2号、道糸→フリクションゼロ1.7号、ハリス→ゼロアルファ1.5号、ウキ→グラビティー0号、小物→潮受けウキゴムM、ハリ→グレ競技用5号
【釣果】メジナ30~39.5㎝6尾
(さらに…)
伊豆大島のシーズン初期のメジナを求めて
【名前】杉崎 勝
【釣行日】12月13日
【場所】伊豆大島(川の沢他)
【仕掛け】道糸:フリクションゼロ 1.7号
ハリス:ゼロアルファ1.7号他
エギ:V7 G2他
【海況】南西の強風 ウネリ有
【釣果】尾長メジナ(33~34cm)2匹 口太メジナ(38cm)1匹
(さらに…)
伊豆半島の帰りにエギング
【名前】杉崎 勝
【釣行日】11月13日
【場所】伊豆半島 南伊豆(吉田)
【仕掛け】エギングロッド:8.3フィート
PE:0.8号
エギ:ダートフォース(ナイト)他 3.5号
【海況】北東風
【釣果】アオリイカ 200~500g 3杯
(さらに…)