記事を検索
リンク
-
最近の投稿
支部MENU
- 全ての報告 (738)
- 北海道支部 (4)
- 青森支部 (12)
- 秋田支部 (30)
- 山形県支部 (23)
- 新潟支部 (2)
- 石川支部 (1)
- 東関東支部 (25)
- 富士山支部 (15)
- 三重支部 (21)
- 関西支部 (21)
- 大阪支部 (28)
- 阪神支部 (4)
- 若狭支部 (11)
- 和歌山県支部 (25)
- 兵庫支部 (10)
- 岡山支部 (30)
- 広島支部 (6)
- 安芸支部 (5)
- 島根支部 (2)
- 山口県支部 (14)
- 徳島支部 (10)
- 高知支部 (2)
- 土佐支部 (8)
- 和布刈支部 (1)
- 北九州支部 (26)
- 小倉支部 (1)
- 南小倉支部 (13)
- 京築支部 (31)
- 筑豊支部 (12)
- 福岡支部 (23)
- 八女支部 (11)
- 佐賀支部 (2)
- 西九州支部 (20)
- 長崎県北支部 (42)
- 長崎県南支部 (45)
- 五島支部 (35)
- 大分県支部 (13)
- 東九州支部 (23)
- 延岡支部 (2)
- 日向支部 (1)
- 宮崎支部 (4)
- 玉名支部 (6)
- 熊本支部 (25)
- 鹿児島支部 (4)
- 大隅支部 (4)
- 沖縄支部 (2)
- 韓国支部 (2)
- 台湾支部 (9)
- 中国支部 (1)
- 本部統括支部 (1)
- 未分類 (16)
- 会員特典 (1)
- 事務局からのご案内 (88)
- キャンペーン (27)
- クロ釣り選手権大会 (30)
- チヌ釣り選手権大会 (33)
- WFG (66)
- 総会 (25)
- 青年部 (22)
- 釣研支部 (2)
「全ての報告」カテゴリーアーカイブ
第12回釣研FG長崎県南支部トーナメントofグレ終了の報告
11月4日(日)AM4:30畝刈集合にて第12回卜一ナメントofグレの競技大会を参加人数29名(1名欠席)にて行いました。 28名(11パート)での1回戦の後、各パート1名の勝ちあがり選手の11名十前々回入賞者のシード選 … 続きを読む
第12回 釣研FG長崎県南支部 トーナメント of グレ終了の報告
11月4日(日)AM4:30畝刈集合にて第12回トーナメント of グレの競技大会を参加人数29名(1名欠席)にて行いました。 28名(11パート)での1回戦の後、各パート1名の勝ちあがり選手の11名+前々回入賞者のシー … 続きを読む
釣研FG岡山支部「チヌ釣りチャンピオンシップ大会本選」「釣研新製品講習会」
11月4日宇野沖にて岡山支部毎年恒例のチヌ釣りトーナメントを開催しました。 天候にも恵まれ、トラブルも無く無事に終える事ができました。 大会終了後の講習会では、選手・役員を交えて、講師:冨増氏、泉田氏による釣研新製品の『 … 続きを読む
山形県FG釣り大会報告
10月21日(日)曜日に実施した、山形県支部大会の結果を報告します。 毎年、べた凪か、大しけと言う状況の中で、なんと今年は確率二分の一の大しけ!! と要った状況の中での大会になり、釣果の方が危ぶまれた中、4名が見事に釣果 … 続きを読む
釣研FG京築支部釣り大会結果報告
【日時】10月14日 釣研FG京築支部では、毎年恒例のクリーンアップ&ファミリー釣り大会を開催しました。 苅田港一帯で行われ参加者68名(子供13人)で、秋晴れの絶好の釣り日よりのもと、それぞれ釣研FG会員は、自分の思い … 続きを読む
台湾支部初秋釣大会報告
大会名:台湾支部初秋釣大会 時間:10月6日 0630-1300 場所:基隆エリア 詳細:当日は初秋の平穏な天候に恵まれ、14名のFG会員が大会に参加しました。 当日目標のクロとイサキは全然不発だったので、対象魚を青物の … 続きを読む
第4回釣研FG東北支部チヌ選手権大会の報告
【大会名】第4回釣研FG東北支部チヌ選手権大会 【場 所】秋田県男鹿市加茂地区 【日 時】平成24年10月7日(日) 大会当日は、太陽が照らず秋晴れではあるが北北西10m以上の風が沖で吹いているため、渡船できる島が限定さ … 続きを読む
平成24年 釣研FG福岡支部・懇親クロ釣り大会 報告
平成24年9月23日 2年ぶりの開催となった「釣研FG福岡支部・懇親クロ釣り大会」が盛大に開催された。参加した20名の福岡支部会員は、久々の再会を喜び合った後、呼子沖に浮かぶ「波戸岬の波止」において、日頃鍛えた自慢の腕を … 続きを読む
2012年秋 釣研FG新潟支部懇親磯釣り大会
【場 所】新潟県佐渡島 高瀬地域 【日 時】平成24年10月7・8日 【参加者】14名 10月7・8日、新潟県佐渡島高瀬地区にて釣研FG新潟支部懇親磯釣り大会を行いました。7日、天候は雨。北東の風が5~6m吹いている為、 … 続きを読む