第30回WFG山口県支部代表選手選考会

第30回WFGの山口県支部出場者を決めるべく、予選会を開催いたしましたので報告申し上げます。山口県支部の会員数も80名を超えWFGへ熱い思いを捧げる会員総勢26名にてトーナメント方式で選考しました。当日は、急に発生した台風の影響が懸念されたため、当初予定していた笠戸島から影響が少ないであろう徳山湾での磯が選ばれました。山口県東部のエリアは、風向きに合わせて多様に磯場があるので安心です。

沖合では、栄勇丸船長が待機されており、且予報より天候は悪化せず終始安全・安心な予選会となりました。釣果の方は、全試合全員安打で2時間で4kg超えの選手も多数おられ、大変見応えある予選会でした。午後から4人対戦で決勝戦を開始しました。参加者全員が観戦し見守る中、決勝戦は多くの歓声で有意義な時間を過ごせました。決勝戦を制したのは、県支部長の藤井選手でした。今期の予選会は、各選手が前釣りを良く行い海域の状況を良く理解されており、10g差で泣いた選手もおられ、WFGに対する熱い思いがひしひしと伝わってきました。優勝した藤井支部長から若い会員に是非とも全国大会に出場し経験を積んでもらいたいという思いから、本戦辞退の意向があり、次点選手の出場が確定いたしました。本戦出場者は準優勝・長岡会員 第3位・柏原会員の両名で次点候補は第4位の吉木会員です。本戦での大活躍と全釣研FG会員様との繋がりの輪が広がることを期待しております。                   予選会決勝 柏原選手&長岡選手 集合写真 (2)レポーター 川中慶威


カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ten + four =