記事を検索
リンク
-
最近の投稿
支部MENU
- 全ての報告 (738)
- 北海道支部 (4)
- 青森支部 (12)
- 秋田支部 (30)
- 山形県支部 (23)
- 新潟支部 (2)
- 石川支部 (1)
- 東関東支部 (25)
- 富士山支部 (15)
- 三重支部 (21)
- 関西支部 (21)
- 大阪支部 (28)
- 阪神支部 (4)
- 若狭支部 (11)
- 和歌山県支部 (25)
- 兵庫支部 (10)
- 岡山支部 (30)
- 広島支部 (6)
- 安芸支部 (5)
- 島根支部 (2)
- 山口県支部 (14)
- 徳島支部 (10)
- 高知支部 (2)
- 土佐支部 (8)
- 和布刈支部 (1)
- 北九州支部 (26)
- 小倉支部 (1)
- 南小倉支部 (13)
- 京築支部 (31)
- 筑豊支部 (12)
- 福岡支部 (23)
- 八女支部 (11)
- 佐賀支部 (2)
- 西九州支部 (20)
- 長崎県北支部 (42)
- 長崎県南支部 (45)
- 五島支部 (35)
- 大分県支部 (13)
- 東九州支部 (23)
- 延岡支部 (2)
- 日向支部 (1)
- 宮崎支部 (4)
- 玉名支部 (6)
- 熊本支部 (25)
- 鹿児島支部 (4)
- 大隅支部 (4)
- 沖縄支部 (2)
- 韓国支部 (2)
- 台湾支部 (9)
- 中国支部 (1)
- 本部統括支部 (1)
- 未分類 (16)
- 会員特典 (1)
- 事務局からのご案内 (88)
- キャンペーン (27)
- クロ釣り選手権大会 (30)
- チヌ釣り選手権大会 (33)
- WFG (66)
- 総会 (25)
- 青年部 (22)
- 釣研支部 (2)
「全ての報告」カテゴリーアーカイブ
釣研FG 関西支部懇親大会報告
2010年5月23日、家島で姫路の飾磨渡船さんを利用して懇親釣り大会を行った。生憎の雨天で風波もあり安全を第一に考慮して家島本島内の防波堤に全員が上がることにした。防波堤は数あるためポイントとしては磯釣り以上に楽しむこと … 続きを読む
釣研FG長崎県南支部 チヌ&クロ釣り大会終了の報告
5月30日(日)AM3:00~3:30畝刈港集合・受付(釣場自由・検量時間PM3:00~3:30)にて、長崎県南支部チヌ&クロ釣り大会を参加人数28名(3名欠席)にて行いました。 当日は、他のイベントと重なったこと … 続きを読む
釣研FG山形県支部第15周年釣大会結果報告
去る5月30日(日)、釣研FG山形県支部第15周年釣大会が、会員23名参加又、釣心名人の参加により、大いに盛り上がり開催することができた。まだまだ水温が低く、表面は、フグの猛攻と言った状況でのスタートとなり思ったような釣 … 続きを読む
釣研FG山口県支部大会報告
3月14日、支部大会当日は穏やかな天気になり、午前1時にあじか磯釣りセンターを出航。予定(希望?)では、上五島でしたが、BlackKaiserが漆黒の闇を切り裂いて1時間40分、到着したのは、中五島佐尾鼻周辺・若松瀬戸一 … 続きを読む
釣研FG東関東支部第4回クロダイ釣り大会結果
大会当日は良い天気で暖かく絶好の釣り日和でしたが、午後から予想外の南西の強風が吹き始めてきたので緊急撤収、当初の予定より2時間程早く終了してしまいました。今期の内房はシーズン当初は好釣果が続いていたのですが、最近は水温の … 続きを読む
釣研FG 長崎県南支部 報告
平成22年5月9日に長崎市能瀬一帯にてNST(NAGASAKI・SOUTH・TSURIKEN)チームのトーナメント練習会、講習会を行いました。当日は講師に金澤 新一氏、加藤 直氏を招いて、2試合の練習試合その後に講習会 … 続きを読む
釣研FG 熊本支部 クロ釣り大会(WFG予選)報告
平成21年12月13日(日)、釣研FG熊本支部は、熊本県天草市牛深一帯の磯にて熊本支部WFG予選も兼ねてクロ釣り大会を行いました。当初、12月6日に行う予定が時化のため、 13日に変更になり、60名の参加予定者が、45名 … 続きを読む
釣研FG沖縄支部 琉球地区チヌ釣り大会報告
22.3.28(日) 参加者 FG会員:21名・オブザーバー:6名・計27名 今回のチヌ釣り大会には、会員21名及びオブザーバー6名の総員27名が参加し、沖縄県の西崎一文字(通称・ナベ堤)で競技を競った。7m近い強風の … 続きを読む
釣研FG長崎県北支部懇親チヌ釣り大会
2010年3月21日 崎戸大島で行うチヌ釣り大会でしたが、強風で渡船が出せず急遽風裏の多い南九十九島に場所を移しての大会となりました。大会規定は、釣研製ウキを使用したフカセ釣りチヌ2尾総重量で行われました。参加人数も若 … 続きを読む