カテゴリー : 未分類

日本海・タイラバ釣行記 

①!cid_ii_j6c5snu30_15de0cd586a281bc

勝負有り!着底後、「ゴンゴン!」と、一発ヒット!

③!cid_ii_j6c5tant1_15de0cdcdeda0833

グリー・カラーに好反応!

②!cid_ii_j6c5x6526_15de0d08fdad5cfa

ようやく本命のマダイ68cmゲット!

④!cid_ii_j6c6145c8_15de0d35e487da05

2匹目は、うれしい綺麗な70cmUPの魚体

【 名 前 】  森   正  彦

【 釣行日 】  2017年 8月13日(日)

【 魚 種 】  マダイ・ウッカリカサゴ・アオハタ

【 場 所 】  兵庫県・日本海・津居山沖

【 タックル・データー 】

■ ロッド   AbuGarcia   OCEANFIELD  OFTC  -672MLT-120

■ リール          Force  Master  300DH

■ ライン            PE   1号

■ リーダー  フロロ  5号

■ タイラバ  ニュー・ハーフ 100g (グリーン・レッド)

兵庫県・日本海の津居山沖でタイラバ・ゲームを楽しんで来ました。

釣りスタートした水深80mラインでは、岩礁の駆け上がりでウッカリカサゴがタイラバが着底すると、面白いように連発ヒットし、いきなりお土産の花を添えてくれます。

そして、120mラインでは、本命のマダイが「グイ・グイ!」とロッド・ティップを引き込みエキサイティングなゲームに誘ってくれました。

当日は、①にキャプテン、②にニューハーフのラッキーな釣行となり、早々と帰港となりました。

 


フロートを浜から遠投してメバルを狙う

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

【名前】山本 智一
【釣行日】2017年5月28日
【都道府県】香川県
【釣り場】高松市内サーフ
【魚種】メバル
【使用したルアー】クレイジグレンジキープ0.4g
【天気】晴れ
【ブログ】http://shin.naturum.ne.jp/e2925032.html
【レポート】
この日はイカナゴ付きのメバルを狙いに、市内のサーフへ。
この時期はフロートを浜から遠投してメバルを狙う釣り方が、このエリアの風物詩。

フロートの下にはクレイジグレンジキープ0.4gを付けて沖の潮目を攻めると、良型メバルが顔を見せてくれました。

フロート側のリーダーが10lb、ジグヘッド側のリーダーが4lb、その間をスマートスイベルで接続するのが自分の釣り方。
フロート側のリーダーを強くすることでキャスト切れを防ぐとともに、極小スイベルで違和感なく軽量ジグヘッドを漂わすことができます。

ヒットワームは、グリリン1.6インチ(カスミクリア)。
クレイジグレンジキープ0.4g #8のサイズにピッタリでした。


インターシンカーのテキサスリグでメバル・クロソイの良型をGET!

dsc_0257dsc_0279dsc_0276

【名前】阿部慶行
【釣行日】2017年5月28日
【都道府県】青森県
【釣り場】陸奥湾
【魚種】メバル, ロックフィッシュ
【使用したウキ】インターシンカー5g、7g
【天気】曇り
【ブログ】http://www.fimosw.com/u/rockfishbaka
【レポート】
青森県陸奥湾ボートメバルゲーム。

メバルが釣れてるとのことで急遽予定を立ててこの日はボートメバルを満喫。

水深が15~20mラインで調査開始。
メバルは早い動きよりもよりスローな動きにバイトする傾向が強い。

そのため、極力底取りが出来るようインターシンカーの5gと7gのテキサスリグでバーチカルに誘いをかける。

これに合わせるのは3.5inchワーム。
このサイズでゆっくり誘い良型に的を絞る。

メバルのわずかなバイトでもしっかりとルアーを吸い込みやすいのがグッド。
そして根廻でもしっかりと操作することが出来る。

インターシンカーの根掛かり回避性能と感度によりこの水深でも釣りが成立。

メバル・クロソイの良型が釣れ、その性能をフルに発揮できた釣行となった。


ガンガンジグminiとクレイジグ波動カスタムで狙うボートメバルゲーム

dsc_0263 20170528_151638 dsc_0240

【名前】阿部慶行
【釣行日】2017年5月28日
【都道府県】青森県
【釣り場】陸奥湾
【魚種】メバル, ロックフィッシュ
【使用したルアー】ガンガンジグmini、クレイジグ波動カスタムガンガンジグmini 7g、クレイジグ 3.5g
【天気】曇り
【ブログ】http://www.fimosw.com/u/rockfishbaka
【レポート】
青森県陸奥湾ボートメバルゲーム。

この日ガンガンジグminiとクレイジグ波動カスタムモデルを使用してメバルを狙う。

潮が早いエリアで水深が20mの場合はガンガンジグmini、潮が10m前後で潮が緩い場合はクレイジグ波動カスタムモデルという使い分けで釣りを組み立てる。

ガンガンジグminiで大きくリフトしてゆっくりフォール、フォールさせるときにバイトが出るので即アワセ。

クレイジグ波動カスタムモデルはレンジを刻みながらのデッドスローのスイミングで誘いをかける。

浮いている個体もボトムにステイする魚を狙うことで多くの良型メバルと戯れることができた。

この使い分けは皆さんがボートメバルをする際は、是非試していただきたいと思う。


ベビータックルで狙うハードロックフィッシュ

dsc_0225 dsc_0217
【名前】阿部慶行
【釣行日】2017年5月21日
【都道府県】宮城県
【釣り場】牡鹿半島界隈
【魚種】ロックフィッシュ
【使用したルアー】インターシンカー28g、35g
【天気】晴れ
【ブログ】http://tsuri-kahoku.jp/sp/chokouki/2017/05/161166.html?top_area=topics
【レポート】
この日は釣り河北さんのボートロック取材。

フィールドは根魚の魚影が濃い宮城県牡鹿半島界隈である。

この日使用したのはインターシンカー28gと35g。

水深がある20m~30mでは35gを使用。
この重さがあれば底取りがしやすいのがインターシンカー35g。

ディープロックなども範囲に入っているので、水深があるときは重宝すると思う。

ベビータックルで狙うハードロックフィッシュでこの日は海草や藻場をインターシンカー28g,35gで海草の奥を狙うパンチングで誘う。

海藻ジャングルから出てきたのは良型のベッコウゾイ!

貴重な魚をしっかりと釣れてきてくれるのはインターシンカーの操作性と感度が優れているからであろう。

ハードタックルでヘビーカバーやディープ攻略、その他遠投する際にはオススメのシンカーである。


ニューハーフのシステムが最高!!

1496067655987

【名前】古市 雅大
【釣行日】2017年5月27日
【都道府県】香川県
【釣り場】高松沖
【魚種】真鯛
【使用したルアー】ニューハーフ45グラム 赤
【天気】晴れ
【レポート】
安定してきた高松沖!
鯛狙いです。

やはり、このニューハーフのシステムが最高!!
まだまだ現役です。

 


ボトム着底からのジャーク一発目でヒット!!

img_6819 temporary

【名前】弘中 優太
【釣行日】2017年5月27日
【都道府県】神奈川県
【釣り場】福浦岸壁
【魚種】その他
【使用したウキ】ガンガンジグ230g/アカキン
【天気】晴れ
【ブログ】http://ameblo.jp/himanahito-himajin3/entry-12278366238.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=e64b683bd4bd4c8495abe86e58b9cc21
【レポート】
まだ薄暗い時間帯の朝まずめにエントリー。
ガンガンジグ2の30gをフルキャスト後フリーフォール。
ボトム着底からのジャーク一発目でヒット!!

小型ながら周りが苦戦している中での一本だったので非常に満足でした。


水深20~30mのフィールドで、ライトジギングロッドで根魚、フラット、小型青物狙い。

1

23

【名前】小野博司
【釣行日】2017年5月21日
【都道府県】福岡県
【釣り場】玄界灘糸島沖
【魚種】ロックフィッシュ, その他
【使用したウキ】ガンガンジグⅡ60g UV シルバー
【天気】晴れ 凪
【レポート】
【タックル】 ロッドAbuGarcia OCEANFIELD LightJigging OFLJC-62/120
Ocea CALCUTTA 301HG ラインPE1.5号、リーダー20Lb

今回の釣行は、新しく発売されたガンガンジグSLを使い倒すつもりでマイボートでの出航したが、風も無く、凪で潮とボートが同調して流れるので、ガンガンジグⅡの60gで十分底が取れSLの出番が少なかったが、使用感としては、シャクりやすく、いい意味でガンガンジグでした。
次の釣行で更に使い込んでみたいと思います。
今回は水深20~30mの近海の自然礁がフィールドで、ライトジギングロッドで根魚、フラット、小型青物狙い。
40gのジグを使うと、小型のアラカブ、アコウがヒットしてくるので60gに変更。
丁寧にあまりジグを跳ねさせないようローレスポンス的なシャクりでアコウがヒット。その後、ヤズをフォール中に1本、着底から数回シャクった所で2本。
ヤズですがライトタックルでのやり取りは楽しい。
今日は天気が良かったのと浅い場所だからか、UVシルバーが当たりカラーのようでした。
真夏を思わせるような天気で気温も高いですから、熱中症にならないように気を付けて、安全に釣りを楽しみましょう。

 

 

 

 


ガンガンジグⅡとガンガンジグSJの使い分けでワラサをGET!!

20170520_092502 dsc_0146 dsc_0150

【名前】阿部慶行
【釣行日】2017年5月18日
【都道府県】山形県
【釣り場】庄内
【魚種】その他
【使用したルアー】ガンガンジグⅡ、ガンガンジグSJ40g
【天気】晴れ
【ブログ】http://www.fimosw.com/u/rockfishbaka/h6fnkw53zej6k2
【レポート】
田植えシーズン真っ盛りな東北地方。
そんななか今回は山形県日本海にてショアジギングを堪能してきました。

この日は前回のような鳥山や流れがなく海は比較的静か。
この日の群れは単発だが魚の回遊はしている様子です。

まずはガンガンジグⅡのワンピッチジャークでリズミカルに踊らせるとそれにテンションが上がったワラサがバイト!

しばらくして渋い時間帯ではガンガンジグSJのショアスローで低活性の魚にアピールするとガツン!
ガッツリバイトしてきたのは70cmオーバーのワラサ!

ガンガンジグの威力はもはや折り紙つきですよ!(笑)

ガンガンジグⅡとガンガンジグSJの使い分けで釣りの幅が広がりますね!


時期早だが釣れればデカい太刀魚ジギング!!

or01

【名前】小野 博司
【釣行日】2017年5月7日
【都道府県】福岡県
【釣り場】博多湾沖
【魚種】その他
【使用したルアー】ガンガンジグⅡUVパープルゼブラ40g
【天気】晴れ

GWは3日間、タチウオジギングに行って来ました。

このフィールドは水深20mほどで狭いエリアにタチウオが集まっており、毎年プレジャーボートや遊漁船が集まる有名ポイントです。

今回使用タックルはロッドAbuGarcia OCEANFIELD LightJigging OFLJC-62/120にOcea CALCUTTA 201HGをセット。
ラインPE1号、リーダー20Lb、ソフトワイヤー48/12を準備。

いつもより早い時期なので数は釣れないが釣れればデカい。この日も指4本から5本が3本釣れました。

毎年安定して釣果を上げてるガンガンジグⅡの40gから60gを中心に使うが、風が強い時や潮が効いているときはこの春発売のガンガンジグSLの80g~100gが有効だと思う。

ボトムが泥質なので根かかりは無いが、フォール中に追ってくるので、着底から巻き上げは素早く丁寧にするのが大切になる。

ヒット後はボトム方向に走ったあと、反転して上昇してくるので、ラインテンションが緩まないように注意が必要で、よくバラしたと勘違いして、リトリーブを止めてしまい、バラしてしまう人がいます。

ジグカラーは日により違うようだが、この日はUVパープルゼブラ、ピンクコットンキャンディーがヒットカラーとなった。

初心者にも釣りやすく、食べておいしい太刀魚ジギング。
今年の夏は挑戦してみてはいかがでしょう。

タチウオの歯はとても鋭く当たっただけでも深く切れるので、フィッシュグリップとプライヤーを準備して、怪我の無いように楽しんでください。

or03 or2


TOP