インターシンカーのテキサスリグでメバル・クロソイの良型をGET!
【名前】阿部慶行
【釣行日】2017年5月28日
【都道府県】青森県
【釣り場】陸奥湾
【魚種】メバル, ロックフィッシュ
【使用したウキ】インターシンカー5g、7g
【天気】曇り
【ブログ】http://www.fimosw.com/u/rockfishbaka
【レポート】
青森県陸奥湾ボートメバルゲーム。
メバルが釣れてるとのことで急遽予定を立ててこの日はボートメバルを満喫。
水深が15~20mラインで調査開始。
メバルは早い動きよりもよりスローな動きにバイトする傾向が強い。
そのため、極力底取りが出来るようインターシンカーの5gと7gのテキサスリグでバーチカルに誘いをかける。
これに合わせるのは3.5inchワーム。
このサイズでゆっくり誘い良型に的を絞る。
メバルのわずかなバイトでもしっかりとルアーを吸い込みやすいのがグッド。
そして根廻でもしっかりと操作することが出来る。
インターシンカーの根掛かり回避性能と感度によりこの水深でも釣りが成立。
メバル・クロソイの良型が釣れ、その性能をフルに発揮できた釣行となった。

コメントはまだありません。