釣研FG 第3回WFGチヌ大会 代表選手決定

WFGチヌ大会代表選手が決定しました。

支部名 氏名 フリガナ
シード 徳島支部 野口 真平 ノグチシンペイ
1 秋田支部 佐藤 傑 サトウスグル
2 東関東支部 市橋 誠 イチハシマコト
3 東関東支部 吉澤 麗樹 ヨシザワレイキ
4 三重支部 小出 仁志 コイデヒトシ
5 若狭支部 谷口 正輝 タニグチマサテル
6 大阪支部 松本 蓮 マツモトレン
7 阪神支部 野村 郁弥 ノムラフミヤ
8 和歌山県支部 窪 直樹 クボナオキ
9 山口県支部 清水 雄斗 シミズユウト
10 徳島支部 谷上 芳之 タニガミヨシユキ
11 北九州支部 吉竹 貴広 ヨシタケタカヒロ
12 北九州支部 中司 亮 ナカツカサリョウ
13 八女支部 馬場 洋信 ババヒロノブ
14 福岡支部 原 義幸 ハラヨシユキ
15 福岡支部 結城 和昌 ユウキカズマサ
16 京築支部 片山 勝夫 カタヤマカツオ
17 西九州支部 馬場 友和 ババトモカズ
18 五島支部 和田 靖 ワダヤスシ
19 五島支部 濱上 幸喜 ハマガミコウキ
20 長崎県北支部 丸田 邦明 マルタクニアキ
21 長崎県北支部 小野 弘樹 オノヒロキ
22 長崎県南支部 竹村 勇作 タケムラユウサク
23 熊本支部 太田 竜馬 オオタリョウマ
24 熊本支部 金子 龍 カネコリュウ
25 東九州支部 那賀 久照 ナカヒサテル
26 大分県支部 河野 仙人 カワノタケヒト
27 延岡支部 高山 真一 タカヤマシンイチ
28 日向支部 矢北 智洋 ヤキタトモヒロ
29 宮崎支部 平澤 学 ヒラザワマナブ
30 韓国支部 LEE SUNG JE LEE SUNG JE
31 韓国支部 KIM DUK YONG KIM DUK YONG
32 韓国支部 PARK BUM SOO PARK BUM SOO
33 台湾支部 張傑凱 CHANG -JIE -KAI
34 中国支部 馬成 マセイ

 

シード 1名 + 支部代表 34名 = 合計 35名


カテゴリー: 全ての報告, WFG | コメントする

「第29回WFGグレ」の青年部予選開催案内

さて、この度「第29回WFGグレ」の青年部予選を開催することとなりました。
釣研FG青年部資格:会員更新時に満45歳未満であること(今回の場合は、誕生日が1978年7月1日以降の方が青年部対象となります)

開催日 : 2024年6月30日(日) 予備日7月7日(日) 午前5時ごろから

開催場所 : 大分県米水津(予定)※受付場所は後日案内

参加費 : 7,000円(渡船代6,000円+エントリー料1,000円)※当日支払い

※参加賞としてジップシャツ(サイズは受付優先順となりますので、希望のサイズがない場合はご容赦下さい。)
参加賞ジップシャツ

エントリー方法・期日 :
指定メールへ申し込み  shin@tsuriken.co.jp ※お申込先はこちらのメールのみとなります。
※申し込み期日 6月9日(日)着分まで
①氏名
②所属支部
③生年月日
④電話番号
を記載して下さい。
お申し込みは個人でも支部・仲間内でまとめてでもOKです。
ただし、以後連絡の返信については、お送り頂いたメールアドレスにのみとなります。
※メール以外でのお申し込みは受け付けません。(株)釣研や釣研FG役員への電話連絡はご遠慮ください。

競技方法・規定 :
1.予選:競技時間 5-6時間(予定)
①受付時に抽選を行い、瀬上がり順を決定(瀬上がり人数は船役員指示に従うこと)
②対象魚グレ(クチブト・オナガ)の総重量で決勝進出者を決定(規定サイズ等は当日発表します)
③当日規定に基づく内容で決勝戦を行う。
2.決勝戦:競技時間 2時間(予定)
①予選選出規定に基づく人数で決勝戦を行う。
②規定サイズ等は当日発表する。
③優勝者1名を、第29回WFGグレに青年部として推薦。副賞としてWFG本選エントリー料の半額(15,000円)とする。2位・3位まで表彰とする。
④決勝に進出できなかった方は、決勝を見学・そのまま残って釣り・帰宅を選択できますので、回収時に申し出て下さい。
3.予選・決勝を通じた競技規定
①釣研ウキを使用した竿・ハリともに1本のウキフカセ釣りであること。
②マキエ・ツケエの使用量は、予選会(予選・決勝)1日を通じて最大40cm規格バッカン1杯までの量とする(36cmでもOK。使用するバッカンのメーカーは特に問わない)
③ツケエはオキアミ生・加工オキアミ・ボイル・サシアミのみとする(ムキミ・活餌・虫エサ等は禁止。オキアミを独自に加工した物は使用OK)
④基本ルールはWFGグレ本大会の競技規定に基づく(不明点は本選出場経験者もしくは大会当日に聞いてください)
⑤その他、タイムスケジュールや詳細ルールは当日説明します。

注意事項 :
WFGグレへの選手選出条件が「40名以上」となっております。
参加人数が40名未満となった場合は、選手選出なしの懇親大会としますので何卒ご了承願います。
その場合は、6月10日にご連絡頂いたメールまで再度参加可否の確認を行います。


カテゴリー: 全ての報告, 青年部 | コメントする

釣研FG若狭支部 懇親釣大会 冠島大会

【日時】2024年5月5日(日)1.全体写真
【場所】京 都 府 舞 鶴 市 冠島の磯
【参加人数】16名(スタッフ2人含む)
【レポート】若狭支部 支部長 中川 文周

今回は若狭湾の沖合に位置する、解禁直後の冠島にて若狭支部懇親釣り大会を開催した。冠島は1年のうち5~6 月と9 月(R6年より変更)の3 か月間だけ磯釣りが許されたエリアであり、潮通しがよくグレをはじめイサキやマダイ、青物の魚影が非常に濃いことから、この時期は若狭近傍のみならず近畿圏から磯釣り師が集う名礁である。
例会当日は晴天に恵まれ、当支部会員16 名が集まった。競技説明と安全に関する注意事項を伝えた後に午前6 時に出船した。解禁直後で釣果が推測できないため、検量は5尾総重量・規定寸法25㎝以上、基本的ルールはWFG 大会要項を遵守することとした。
出船してから30分程で冠島に到着し、クジ引きの順番で渡礁した。この日は潮が弱く、魚の気配も薄かったが、エサ取りをうまくかわしてタナの深い位置までサシエを届けられた者に釣果があった。良型を仕留められた方の仕掛けはどれも深ダナの沈め釣りであった。そのような状況の中、別格の釣果を見せたのがキタノハナレという磯に乗られた横田さん。活性の高いグレの群れに出会い、1時間ほどのグレのラッシュにタナを変えながら対応してキーパーを40㎝級で揃えられた。

大会結果は以下の通り。
優勝 横田さん 5 尾6,270g(キタノハナレ)
準優勝 森川さん 5 尾4,900g(13 番)
3位 村中さん 5 尾4,460g(8 番)
最後に、5月初旬にもかかわらず夏日となった中でも安全な磯渡しに協力くださった会員各位および浜垣渡船様に感謝を申し上げたい。
次回もシーズン真っただ中の冠島にて懇親釣大会を開催予定である。
2.優勝 横田さん3.準優勝 森川さん4.3位 村中さん


カテゴリー: 全ての報告, 若狭支部 | コメントする

令和6年釣研FG秋田地区春季チヌ釣り大会兼WFGチヌ東北3地区合同予選会

【実 施 日】2024年4月28日(日)集合写真
【実施 場所】秋田県男鹿市戸賀地区
【参 加 者】16名
【実施報告者】秋田地区 事務局 大井 洋
【内   容】
  晴天、凪に恵まれた絶好の釣り日和の中、令和6年釣研FG秋田地区春季チヌ釣り大会兼WFGチヌ東北3地区合同予選会を開催いたしました。
  参加者は山形県地区から1人、秋田地区15人の計16人により、規定である「チヌ30cm以上×3尾」の長寸計を競いました。
  4月に入り、ダム放流による冷たい川水の影響が色濃く出ており、当日も多くの釣り場でエサすら取られない大変厳しい状況が終日続きましたが、それでも7名の猛者が釣果をたたき出してくれて、何とか大会を成立することができました。
また、釣りの方は大変厳しかったですが、各磯場並びに検量会場においても、新規会員を含めた会員相互の懇親が随所で見られたことが、何より大会開催の意義があったなと思っております。
  今大会も「大竹丸」様のご協力により、安全且つ迅速に大会が運営できましたことを、ここにお礼申し上げます。参加の皆様、たいへんお疲れ様でした。

結果は次のとおりです。

<競技対象> チヌ30cm以上 3尾の長寸計

<順  位> 
1位 秋田地区  児玉大人 会員  合計長寸 121.5cm(チヌ3尾)
2位 秋田地区  三浦智美 会員  合計長寸  81.5cm(チヌ2尾)
3位 秋田地区  渡辺郁弥 会員  合計長寸  81.2cm(チヌ2尾)
4位 山形県地区 出雲信也 会員  合計長寸  40.0cm(チヌ1尾)
4位 秋田地区  佐藤 傑 会員  合計長寸  40.0cm(チヌ1尾)
以下順位、省略
   ※WFGチヌ東北代表1人は、上記の者の中から決定します。
1位児玉会員2位三浦会員3位渡辺会員競技の様子1競技の様子2検量風景釣果1釣果2


カテゴリー: 未分類 | コメントする

釣研FG秋田支部 第21回男鹿半島クリーンアップ

【支部】秋田支部(秋田県つり連合会主催)image12
【日時】2024年4月21日(日)
【場所】秋田県男鹿市北浦湯の尻、男鹿水族館一帯
【参加者】11名(会員及びご家族様)
【実施報告者】秋田地区 事務局 大井 洋
【内 容】
 毎年恒例となっております春の行事、「第21回男鹿半島クリーンアップ(秋田県つり連合会主催)」に今年も釣研FG秋田地区として参加させていただきました。
 当日は風もなく、曇り空から時折お日様が顔を出す心地の良い天候のもと、ご参加の皆様熱心に取り組んでくださり、開始1時間足らずでごみ袋の山、山、山... 毎年思うことですが、なかなかごみって減りませんね。
 ごみの種類としては、ロープや網類の漁具が圧倒的に多く、次いでプラスチックごみ、ビン缶類といったところ。海外からの漂着ごみも年々増えてきていると感じられました。
 また、心配していた釣り人による投棄ごみがほとんど見当たらなかったことが釣り関係者として何よりホッとしたところでした。
 今後も秋田地区としてこのような活動に積極的に参加し、釣研FGの基本方針である「釣り場環境保全とクリーンアップ運動」を実践しながら、後世に、美しい自然環境及び素晴らしい釣り文化を残せるように活動して参りたいと思います。
 ご参加の皆様お疲れ様でした。
image0image1image2image4image5image6image8image10


カテゴリー: 全ての報告, 秋田支部 | コメントする

釣研FG大分県支部 WFGチヌ代表決定戦

【支部】 大分県支部集合写真
【大会名】WFGチヌ代表決定戦
【日時】 2024年4月14日(日) 7:00~13:15
【場所】 大分県大分市坂ノ市一文字
【参加人数】 20名
【レポート】 大分県支部 事業部長 日野志洋

4月14日(日)釣研FG大分県支部WFGチヌ代表決定戦を、大分市坂ノ市渡船「大勝丸」にお世話になり行いました。当日は天気も良く絶好の釣り日和。シーズン序盤の坂ノ市一文字チヌ釣りを楽しみにしていた会員の方々は、開始早々思い思いのウキで挑みます。

しかし、期待とは裏腹に前半3時間を終えてチヌの結果は0ととても厳しい状況。そんな中、口火を切ったのは内海側で竿を出していた、河野仙人会員。場所交代後の後半早々に竿が大きく曲がり、水面を割ったのは良型のチヌ。これを皮切りに地合い到来かと思われましたが、この後は外海側で1枚チヌが釣れたのみで、終日厳しい状況のまま納竿となりました。

検量の結果、見事WFGチヌの切符を手に入れたのは、河野仙人会員。おめでとうございます。本戦でのご活躍を願っています。

最後に、今大会は公平を期すために、前半戦、後半戦を設け釣り座移動を行いましたが、後半戦が始まっているに関わらず、他会員の荷物運搬を手伝う光景を多々見かけ、会員の皆様の温かさや思いやりに感銘を受けた一日となりました。

今大会の結果は、以下の通りです

大会検量結果 (総重量)
順位  会員名    合計重量(ℊ)
優勝   河野 仙人    2,190
2位  日野 志洋       970

優勝_河野会員2位日野事業部長表彰式


カテゴリー: 全ての報告, 大分県支部 | コメントする

釣研FG山口県支部のチヌ釣親睦大会

【日時】2024年4月14日(日)集合写真
【場所】山口県周防大島町 藤谷渡船
【参加人数】36名(山口県支部会員35名,オブザーバー1名)
【レポート】山口県支部 川中 慶威

検量対象魚 チヌ3匹までの総重量
入賞選考5位まで
その他大物賞 チヌ・グレ・マダイの1匹長寸

釣研FG山口県支部のチヌ釣親睦大会を開催いたしましたので報告いたします。
毎年恒例のチヌ釣親睦大会を4月14日(日)に県東部地域の周防大島町にて総勢36名で開催いたしました。
使用渡船は藤谷渡船さんで実釣エリアを熟知されたベテラン船長さんなので、終始安心安全な大会運営が出来ました。
当日は、天候に恵まれ微風で日中は汗ばむ陽気でした。
しかしながら水温は13℃前後とコンディションは良くない状況で、藻場が予想以上に育っており選手を苦しめるには十分な悪い演出でした。
しかしそこは釣研FG会員、運営側の不安をもろともせず20数名が検量に持ち込まれておりました。
優勝者は、T-エース0号を巧みに操り強烈な藻場から3匹3,590gを釣り上げられた村田直之会員でした。
大物賞では、チヌ47.5㎝ グレ44.9㎝ マダイ60.5㎝と大盛り上がりな、大変有意義な大会となりました。

県外の方も是非周防大島町での磯釣りを体験していただき
たいです。「おいでませ山口」
大会結果 敬称略
優勝 村田直之 3匹3,590g
2位 阿島洋史 3匹3,430g
3位 小野明彦 3匹3,360g
4位 弘中重実 3匹3,350g
5位 和田孝志 3匹3,200g

大物賞
チヌ 山田秋彦 47.5㎝
グレ 藤井信行 44.9㎝
マダイ 柴田孝徳 60.5㎝

上位入賞者


カテゴリー: 全ての報告, 山口県支部 | コメントする

釣研FG西九州支部WFGチヌ代表選考会

【支部】西九州支部IMG_1672
【開催日時】2024年4月7日(日)
【場所】長崎県佐世保市北九十九島
【参加人数】9名
【レポート】西九州支部 事務局 永露 匠

 釣研FG西九州支部WFGチヌ代表選考会を長崎県佐世保市の北九十九島沖磯にて9名で行いました。
 競技内容は、2名もしくは3名によるトーナメント方式3回戦。25センチ以上のチヌ(キビレ対象外)の総重量にて行いました。

 当日は5時集合。
 受付後くじ引きと競技説明後出船。
 競技開始は1回戦6:00〜8:00、2回戦9:00〜11:00、決勝戦12:00〜14:00

 当日は雨予報が曇/晴れに変わり絶好のトーナメント日和となりましたが、天気とは裏腹にチヌの活性は悪く、0-0の抽選会が1回戦から多くありました。気温が上がる午後からはチヌの活性も上がってくれるのではと思われましたが、残念ながら決勝戦でもノーフィッシュとなり、大会規定に基づき2回戦で唯一チヌを釣り上げていた馬場会員が優勝となりました!

 おめでとうございます。

 当日は、参加された皆様、石井釣りセンター様、大変お疲れ様でした。

釣研FG西九州支部では随時FG会員を募集しております。
是非!西九州支部へご入会し一緒に釣りしましょう😊
IMG_1675IMG_1677トーナメント表


カテゴリー: 全ての報告, 西九州支部 | コメントする

釣研FG東関東支部 第3回WFGチヌ 東関東支部予選会

【日時】2024年4月7日(日)集合写真
【場所】千葉県南房総市冨浦
【天候】雨のち曇り→晴れ 北寄りの風
【規定】*25㎝以上のクロダイ5匹の総重量(キビレを含む)
*同重量の場合は最大魚の長寸
*上位2名が第3回WFGチヌに出場できます。
【参加人数】27名
【レポート】釣研FG東関東 事務局 大野良己

協力:鳴釜渡船 http://www2.ezbbs.net/16/narukamatosen/
☆☆☆結果☆☆☆

1位  工藤幸雄 2匹 1160g (34.0㎝) 坂下
2位  山﨑洋平 1匹 1150g (39.6㎝) カグラ
3位  市橋誠  1匹  890g (38.3㎝) サメ島
4位  小川昌弘 1匹  820g (36.0㎝) モッソー
5位  岐部嘉輝 1匹  810g (38.5㎝) モッソー
6位  宮内俊昌 1匹  530g (34.1㎝) サメ島

*予選会の結果は釣研FG東関東支部 公式FaceBookページにアップしてあります。
https://www.facebook.com/TsurikenFG.Higashikanto
*こちらでもご覧になれます
TEAM技ANDO~公式ブログ→釣研FG東関東支部
https://ameblo.jp/team-ad-2000/

ルール説明出船風景検量前支部長挨拶上位5名成績表釣果01釣果02


カテゴリー: 全ての報告, 東関東支部 | コメントする

釣研FG西九州支部懇親チヌ釣り大会

【日時】2024年3月31日(日)IMG_9931
【場所】長崎県佐世保市北九十九島
【参加人数】13名
【レポート】西九州支部 事務局  永露 匠
 2024年3月31日
 釣研FG西九州支部懇親チヌ釣り大会を長崎県佐世保市の北九十九島沖磯にて13名で行いました。
 競技内容は、30センチ以上のチヌ二尾(キビレ含む)の重量にて行いました。
 当日は6時集合。
 受付後くじ引きと競技説明後出船。
 競技開始は明るくなって〜15時納竿です。
 当日は晴れの予報が急遽雨時々曇りへ変更となり、朝から霧雨の中の大会となってしまいました。春の天気は変わりやすいのでレインウェア等をタックルバックに入れておかないと寒い1日を過ごす事になると改めて思い知らされましたw
 さて大会ですが、ノッコミ時期ですので産卵に入った個体からはたいてしまった個体などで場所ムラがあり、苦戦された所もありましたが、場所によっては50オーバーや腹パンパンのノッコミチヌが釣れたところもあり、皆さんとても楽しく釣りができ懇親を深めることができました。

帰港後の検量の結果

優勝 中島 弘樹 2尾 3,325g
準優勝 永露 匠  2尾 3,095g
三位 桑原 将太 2尾 2,555g
四位   栁川 和文 2尾 1,985g
五位   田中 聖二 2尾 1,690g

となりました!
 おめでとうございます。
 当日は、参加された皆様、石井釣りセンター様、大変お疲れ様でした。
 釣研製品が大好きな方、釣り仲間が欲しいかた、飲み仲間が欲しい方w、和気藹々と楽しく一緒に釣りしませんか?
 釣研FG西九州支部は随時FG会員を募集しております。

 是非!西九州支部へご入会下さい😊

2A77BF27-974A-4F86-A175-D4AA9082FD7B93597401-A824-44BD-873E-5659B1BDC60A5FF615B3-7557-4D73-8EF6-65393AB696476B47E2D2-3F11-49D2-939F-123446DC6870393F253E-BA4A-4FCE-93D3-0C3AB69E6F41A08B6722-1A1C-46B9-81B2-13AB91C129FFAC4780DF-4AEB-4409-AD63-3F799B0B145DE25D9795-E9F8-4C7D-A4BC-82015CB00E47IMG_9955IMG_9961IMG_9969


カテゴリー: 全ての報告, 西九州支部 | コメントする