【日 時】 2025年11月3日(月) 6:00~13:00
【場 所】 大分県佐伯市米水津
【参加人数】 15名
11月3日(祝日)釣研FG大分県支部懇親クロ釣り大会を佐伯市米水津の「えびす丸」で行いました。当日は北風の影響で海はべた凪。
出船後、名礁サザエバエから順に降ろし、WFGの選考を兼ねた大会ともあり皆さん気合が入ってました。水温が23℃とまだまだ木っ端クロが多い状況ではありましたが、40㎝の良型尾長も見受けられ、検量は大いに賑わいを見せました。
優勝は唯一4kgオーバーの結果を出した城本支部長。優勝インタビューでは、使用ウキ(プログレスグレ)や狙い方などの質問が飛び交い、笑顔の絶えない表彰式となりました。1位~3位の方は大分県支部所属の木村インストラクターが監修したプログレスグレを使用し上位を占めていました。今後皆さんにとって、良いアイテムの一つになると思いました。
今大会よりご参加頂いた新規入会の方とも懇親が図れ、今後のFG活動が益々楽しみです。これからハイシーズンを迎える米水津エリア。これからも会員の方々と楽しく釣行したいと思います。
今大会の結果は、以下の通りです
大会検量結果(25㎝以上5匹総重量)
順位 会員名 合計重量(ℊ)
優勝 城本 透 4,405
2位 大津 友和 3,645
3位 髙橋 雅俊 3,550
4位 小野 克也 3,135
5位 栗林 昭生 2,955
【レポート】 大分県支部 事務局 帆足明洋


