釣研FG北海道支部 春の大会

【支部】北海道支部集合写真
【日時】2021年4月18日
【場所】寿 都 沿 岸
【参加人数】11名(スタッフ含む)
【レポート】北海道支部
2021 年4 月18 日 午前3 時 弁慶岬駐車場集合
審査は10時から、北海道支部設定のポイントが魚種を対象魚として、ポイントを加算した2 匹長
寸で競い合います。
釣り場は寿都沿岸で審査に間に合えば場所の選定は自由です。(マイカーで集合します)

春の大会


カテゴリー: 全ての報告, 北海道支部 | コメントする

釣研FG長崎県南支部チヌ釣り大会

【支部】長崎県南支部
【日時】2021年3月21日
【場所】長崎県南一帯の釣り場
【参加人数】32名(スタッフ含む)
【レポート】長崎県南支部

・スケジュール
4:00~5:00 受け付け終了後、各自釣り場へ出発。
15:00~15:30 受け付け会場にて検量
15:30~16:00 表彰

※会場:長崎市畝刈港
1 . 大会日時 2021年3月21日(日)    予備日:2021年4月4日(日)
※中止の場合は前日にクラブ理事へ連絡します。

2 . 開催場所 長崎県南部一帯

3 . 参加資格 釣研FG長崎県南支部会員である事

4 . 参加費用 2000円(当日徴収)

5 . 申し込み先 各クラブの理事さんにお願いします。

6 . 申し込み締切り 2021年3月10日(水)  (主催者の準備の都合上、厳守の事)

7 . 受付、検量場所 畝刈港駐車場 (各会員ごとに行い、代理受付は認めない)

8 . 受付時間 2021年3月21日(日)  4:00~5:00

9 . 渡船 釣り場自由。各自でお願いします。

10 . 検量時間 2021年3月21日(日) 15:00~15:30
(時間厳守。釣果が無くても必ず戻ってきてください。)

11 . 対象魚 チヌ

12 . 審査方法 40cm以上の1匹長寸  (同長寸時は重量)

13 . 表彰 1位~5位  (賞品)

14 . 競技規定 *釣研ウキを使用し、ハリ及び竿は一本とする(付け餌、撒き餌は自由)
*カゴ釣り、船釣は認めません。 ライブウェルを使用のこと。

検量に出す魚は必ず活かして出して下さい。

15 . 厳守事項 *磯靴、救命具を必ず着用し、安全には各自で万全の配慮を行う事。
*保険には各自加入する事。万一、事故が起こりましても主催者、
大会本部は責任を負いません。
*申し込み後の参加費の返却は致しませんので御了承下さい。
*大会が円滑に行えます様、すべての時間は厳守する事。
いかなる理由でも時間超過の場合は無効と致します。
*参加人数、天候、その他の状況により大会の開催方法、企画などを
主催者判断により、やむを得ず変更する場合があります。

中神 繁靖 (諫早地区長)  090-3510-4211

久田 政司 (長崎地区長) 090-4350-3734

丸本 龍郎 (支部長) 090-2502-3554


カテゴリー: 全ての報告, 長崎県南支部 | コメントする

釣研FG五島支部クロ釣り大会

【支部】五島支部IMG_5953
【日時】2021年2月28日
【場所】長崎県中五島若松瀬戸一帯の磯
【参加人数】30名(スタッフ含む)
【レポート】五島支部
2020年度、五島支部事業計画に基づき、第1回クロ釣り大会を開催しましたのでご報告いたします。渡船は、祥福丸様、せと志お丸様の2隻にご協力いただきました。

なんと言っても新型コロナウイルスの影響で開催も危ぶまれましたが、本部指針に基づき感染防止対策を徹底しての開催に至りました。

開催地は、冬場の季節風に強い若松瀬戸一帯の磯。1月に入っても木っ端グロが釣れる状況で心配しましたが、船長情報では最近に入り型も上がってきたとの朗報。
しかし、2日ほど前からフェリーも欠航するほどの時化模様。風も波もできる限り避けられる場所を選んでも昼前からウネリが強くなり辺り一面サラシに囲まれた場面もあったようです。
場所によっては、イサキの食い気が強く、寒グレモードに入ったクロに餌を届けるのが難しい状況もありました。
しかし、そこは確かな釣技を有したFG会員が精度抜群の釣研ウキを駆使して、巧みに状況に応じたクロへアプローチを仕掛けます。

15時半に納竿、釣り場の清掃を行い回収です。港に戻ってくる会員たちの顔を見ると芳しくありません。中にはクロは1匹しか釣れなかった、型が出なかったなど寒グレシーズンに加えて、潮、ウネリの影響が幾重にも重なり、かなり厳しい状況を作り出したようです。

そんな中、覇を手にしたのはベテランの山下一美会員が釣りあげた価値ある一尾の1.61キロでした。上位6名はいずれもベテラン会員で、難しい状況を打破した結果が出てものとなりました。いつもと違った状況ではありましたが、久しぶりに会員相互の親睦も深めることができ盛会となりました。次回も会員皆さま多数のご参加をお待ちしております。
最後になりますが今回も各方面より多数のご協賛を賜りました。この場をお借りしてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。


カテゴリー: 五島支部, 全ての報告 | コメントする

2021年FG会員限定キャンペーンマスク

日頃のご愛顧に感謝して、釣研FG会員の皆様へ向けて「2021年 釣研FG会員様限定Tsurikenマスクキャンペーン」を開催致します。本キャンペーンでは新たに製作しましたTsurikenマスクを期間限定、数量限定、キャンペーンの特別価格でご提供させていただきます。
*FGキャンペーンの内容はメールアドレスを登録いただいている全てのFG会員様へご案内しています。 お早目に申込みをお願い致します。

受付は終了しました。

キャンペーン期間 2021年1月25日(月)まで。

Tsurikenマスク FG会員限定 600円(税込)

マスクブラック横マスクブラック正面

マスクグレー横
マスクブラック全体マスクグレー全体

【仕様について】
右顎部にTGロゴマーク
サイズ:フリー
縦135㎜×横160㎜
カラー:ブラック/グレー
素材:ポリエステル、ポリウレタン

 

マスク取扱い注意事項について

マスク注意事項

申し込み方法 *今回のお申込みは、ホームページから受付しています。
Tsurikenマスクをご注文される方はこちら
受付は終了しました。

お支払方法
お振込先ゆうちょ銀行からの振込:ゆうちょ銀行 口座番号 01730-4-33137 口座名義 カ)ツリケン
他銀行からの振込:ゆうちょ銀行一七九支店 口座番号 当座預金 33137 口座名義 カ)ツリケン

*お振込手数料は会員様のご負担となります。ご入金後のキャンセルは出来ません。

お振込期日 お支払の期限は、令和3年1月18日(月)~1月25日(月)です。
*お振込期間内でのお振込をお願いいたします。

発送について

商品出荷は、入金確認後の順次発送となりますので、到着まで暫くお待ちください。
郵便での発送となります。郵便物を確認ください。
商品の送料は、株式会社釣研負担となります。

今後もFG会員の皆様に、ご入会頂いて良かったと感じて頂ける専用商品の発売を予定しております。釣研FGならびに株式会社釣研に、変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

ご案内を最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。 (電話でのお問い合わせ先) ㈱釣研内 FG会員限定販売キャンペーン係  080-4021-3387


カテゴリー: キャンペーン, 全ての報告 | コメントする

釣研FG和歌山県支部親睦釣り大会

【支部】和歌山県支部1608198473080
【日時】2020年11月29日(日)
【場所】和歌山県西牟婁郡すさみ町すさみ 岩元渡船
【対象魚】グレ(尾長・口太・ウシグレ)、他魚
【参加人数】16名
【レポート】和歌山県支部

2020年度釣研FG和歌山県支部親睦釣り大会を11月29日に和歌山県すさみエリアにて開催しました。本年は新型コロナウィルス感染拡大の影響から大会開催を見合わせていましたが感染拡大防止策としてしっかりとしたガイドラインを作成し参加者への周知徹底を行い実行する事で開催を実現する運びとなりました。
大会当日すさみ漁港にて受付を行いくじ引きにて渡礁順を決定し大会ルールを説明の後に出港となりました。今シーズンのすさみエリアは11月に入り連日の様に中型グレの数釣り釣果が見られこの日も大いに期待が持てます。私は他の会員様や土谷スタッフ、安田スタッフと6名で当番磯のカツオ島に上がり釣り開始。事前の情報とは裏腹にこの日は潮の動きがイマイチで期待した状況では無いながらもポツリポツリとグレがヒットします。
時合いらしい時合いも無いまま納竿時間となり帰港後の検量では他の磯に上がった方も同じような状況でした。
結果は発表と簡単ながら表彰を行い大会は無事終了となりました。参加者の皆様お疲れ様でした。

大会結果
グレ重量の部(3匹)
1位 飯塚直樹さん 1905g
2位 北紺雅之さん 1880g
3位 吉田雄二さん 1740g

グレ長寸の部
1位 永野宗一郎さん 39.0㎝
2位 北紺浩之さん  37.2㎝
3位 窪 直樹さん  35.5㎝

他魚長寸の部
1位 安田裕也さん  39.7㎝(ヤイトカツオ)
2位 近藤克明さん  31.0㎝(イサキ)

1608198438303


カテゴリー: 全ての報告, 和歌山県支部 | コメントする

釣研FG長崎県北支部クロ釣り大会

【支部】長崎県北支部1606037905784
【日時】2020年11月22日(日)
【場所】長崎県佐世保市南九十九島一帯(渡船:竹内商店)
【参加人数】27名(スタッフ7名)
【レポート】長崎県北支部 事務局 久保川剛
11月22日(日)、釣研FG長崎県北支部のクロ釣り大会を、佐世保市南九十九島一帯で開催しました。使用渡船は、支部会員でもある竹内商店さんにお世話になりました。

大会規定は、対象魚であるクロ23cm以上の3尾重量とし、上位3名を表彰としました。また、心配された降水確率も低くなり、開催の運びとなりました。コロナ禍の中での開催という事ではありましたが、支部会員27名の参加がありました。
参加者は全員マスク着用とし、「3密」に注意しての大会を心掛けました。

状況としては、まだエサ盗りの動きは活発なものの、クロの活性も高い様で、どの磯でも釣果が期待されました。クロのタナは浅めで、コッパグロをいかに交わすかがキーポイントになったようでした。また磯によってはアジゴが湧き、苦戦を強いられた状況があったようでした。

優勝の加藤会員は、天目島南に上がり、「RGカン付き」のG2を使用した仕掛けを使用し、ロングハリスの1000釣法で攻めたそうです。ツケエはオキアミ、マキエの撒き方を色々と工夫して釣り、良型のアタリを捉えたとのことでした。
上位入賞者をはじめ、多くの会員が湾内としては良型と言える30cmオーバーの丸々と太ったクチブトを数尾釣りあげていました。

他魚を含め、たくさんの釣果が持ち込まれ、厳しい条件下でも釣果を出された会員の皆さん、さすがの釣技でした。
最後に、表彰式やお楽しみ抽選会も実施され、たいへん盛り上がった大会となりました。

2」

大会結果は、下表の通りです。

クロの部
順 位 会 員 名 3尾重量
優 勝 加藤 直 1,850g
2 位 藤戸 一郎 1,660g
3 位 野村 公武 1,620g

1606037918474 1606037924874 1606037928963


カテゴリー: 全ての報告, 長崎県北支部 | コメントする

2020年釣研FG会員様限定お年玉キャンペーン

日頃のご愛顧に感謝して、釣研FG会員の皆様へ向けて「2020年釣研FG会員様限定お年玉キャンペーン」を開催致します。本キャンペーンでは初めて製作しましたTsurikenジャージ、オリジナルキャップ、ポロシャツと前回、好評をいただいたTsurikenストレッチパンツ、小物グッズ関係を期間限定、数量限定、キャンペーンの特別価格でご提供させていただきます。
衣類商品については受注生産完了後の発送となります。
一部の商品については在庫限り、売り切れの際はご了承ください。

※表示価格はすべて税込価格!ご注文金額合計10,000円以上で送料無料!!
 ご注文金額合計が10,000円未満の場合は送料600円となります。

*FGキャンペーンの内容はメールアドレスを登録いただいている全てのFG会員様へご案内しています。
お早目に申込みをお願い致します。

「2020年夏 釣研FG会員様限定お年玉キャンペーン」の受付は、終了致しました。

キャンペーン期間 2020年12月10日(火)まで。

キャンペーン商品情報

Tsurikenジャージ
釣研ジャージの受付は、終了しました。

Tsurikenジャージを製作しました。
品質にこだわり、日本の工場で製作!!

ジャージ ウェア・パンツ 前/後

ジャージウエア 右胸TGロゴ、左腕Tsurikenロゴ パンツ裾部分イメージ
Tsurikenジャージ前_Tsurikenロゴ部分2Tsurikenジャージパンツ裾2
Tsurikenジャージサイズ表

201105_軽くて動きやすい快適な着心地

 

ジャージ 仕様について

■ 冬場でも冷気を通さずに身体がすぐ温まるので怪我の抑制もできる、 高機能素材
防風 保温 撥水の3つの機能
伸縮性や耐久性も兼ね備えたモデル

■ 2層構造で優れた吸汗・速乾性があります☆
肌面はメッシュ構造なので発汗時のベトつきが軽減され、綿混糸なので肌触りも柔
らかです
表面はブライト糸が使用されているのできれいな光沢でやかな色合いが特徴です。
斜めポケット付きで、ウエスト部分は紐が付いているので調整もでき、機能的で履
きやすいです
右胸にTGロゴマーク、左腕にTsurikenロゴ入り。パンツの裾部分は絞り
仕様となっています。
■ ご家庭の洗濯機で丸洗いOK 。速乾性も推しです。
カラー:ブルー    日本製(高品質素材使用し、日本国内の工場で生産)
主素材:進化したピステ素材使用
サイズ:S/M/L/O/XO/2XO/3XO

Tsurikenストレッチパンツ
数量限定商品!
1.Tsurikenストレッジパンツ サンプル画像
パンツ 前           パンツ 後
パンツ_前パンツ_後

パンツ ロゴ側  パンツ ロゴ反対側
パンツ_ロゴ側パンツ_ロゴ反対側
パンツ ストレッジ(伸縮性)
パンツ_膝2
パンツ_膝_伸び2

パンツ_ロゴ3パンツ_ロゴ_伸び
パンツ 超 撥水!
パンツ撥水2パンツ撥水_アップ
↓パンツ 伸縮・超 撥水!動画↓
パンツ収縮撥水

撥水と防水の違いについて
撥水と防水の違いについて

 

FG会員限定メッシュキャップ
数量限定商品!

TSURIKENFG_CAP_左横2

■ フロントにTGロゴの刺繍入り
■ マジックテープでサイズ調整
■ キーパー付
■ カラー:ブラック

Tsuriken Tシャツ(半袖)

Tシャツ前2Tシャツ後2Tシャツ横 Tシャツ裾Tシャツ袖

Tsuriken Tシャツ(半袖)
TシャツⅡ後
■ 吸汗性、速乾性に優れたドライ素材の半袖Tシャツ
■ UVカット仕様、表面メッシュ仕様
■ 左胸にTG、右袖TSURIKEN、後にTSURIKENのロゴマーク。 ロゴ色は、ポロシャツの色によりかわります
カラー:ホワイト、グレー、ブラック、レッド、ピンク、      イエロー、ロイヤルブルー主素材:ポリエステル100%
サイズ:SS/S/M/L/LL/3L/4L/5L

Tシャツ001_ホワイトTシャツ002_グレーTシャツ005_ブラックTシャツ010_レッド
Tシャツ011_ピンクTシャツ020_イエローTシャツ031_ネイビーTシャツ032_ロイヤルブルー
Tシャツサイズ表

■ 吸汗性、速乾性に優れたドライ素材の半袖Tシャツ
■ UVカット仕様、表面メッシュ仕様
■ 左胸にTSURIKEN、後襟にTGのロゴマーク。 ロゴ色は、ポロシャツの色によりかわります
カラー:ホワイト、グレー、ブラック、レッド、ピンク、イエロー、ロイヤルブルー
主素材:ポリエステル100%
サイズ:SS/S/M/L/LL/3L/4L/5L

ポロシャツボタンダウン(長袖)
ポロシャツ長袖正面2ポロシャツ長袖横
00314_color
00314-ABLサイズ画像
■ 吸汗性、速乾性に優れたドライ素材の長袖ポロシャツ
■ UVカット仕様
■ 左胸ポケットにTSURIKEN、右袖にTGのロゴマーク。 ロゴ色は、ポロシャツの色によりかわります
カラー:ホワイト、ブラック、オレンジ、ミントグリーン、ネイビー、
ロイヤルブルー、ライトピンク、ライトブルー
主素材:ポリエステル100%

シャクホルダー・エサバケツ・水くみバケツ セット
数量限定商品!
プリントエサバケツTE201プリント

シャクホルダーTS201
カップの洗いやすさを極めたシンプルなシャクホルダー
■カップの洗浄に特化した大型開口部
■釣研バッカンに取り付けたままフタが閉じられる

エサバケツTE201
好評の薄型エサバケツに便利な仕切り板が追加
■3種類のツケエを機能的に収納!
簡易仕切り版が2枚付属
■強風時でもフタが開かない!
フタ止めストッパー装備

水くみバケツTM201
圧倒的な大容量!用途自在の水くみバケツ
■約7.5リットルの大容量で大量のマキエ作りや釣り座の洗い流しに威力を発揮
■底面強化加工によりハードな磯でも安心

からまんコード
数量限定商品!

エンドロープエンドロープ2からまんコード
■ 絡みづらい仕様
カラー:レッド
最大伸長:1.8m
素材:ウレタン、ワイヤー

バッカンプレスボード FG
数量限定商品!

プレスボード(FG)

■ヒシャクのカップをしっかり押さえつけられるマキエ圧縮専用板
バッカン内部にセットして使用する、マキエ圧縮専用板です。本体にはたわみやカー
ブ、突起等が一切ないため、カップ内のマキエを均一、かつ強く押し固めることが出来
るため、マキエ投入時ののコントロール性と遠投性が大幅に向上します。
■セット状態のままでファスナーを閉じられる!
バッカンにセットした状態のままで、バッカンのファスナーを閉じることが可能です。
素早い瀬替わりや場所移動を容易にします。
■軽量樹脂素材の採用で携行も楽々!FGロゴマークの透かし入り
軽量、かつ強度十分な樹脂素材を使用。金属素材等に比べ軽量で、持ち運びも容易で
す。
バッカンへのセット時に浮かび上がる、釣研ロゴマークを大きくレイアウトしていま
す。
サイズ:36㎝、40㎝

ウルトラフレキシブル磯・ネオフリクション磯 釣研のラインを激安販売。
数量限定商品!

訳あり商品につき(包装に難が有等)、今回特別価格にてご提供させていただきます。
数量に限りがあるのでお早めに
使用する上では、何も問題ございません。
ハリス_ウルトラフレキシブル磯2道糸_ネオフリクション磯セミフロートグリーン

ウルトラフレキシブル磯
「磯」で釣り勝つために生まれた最強ハリス

ネオフリクション磯 グリーン/セミフロート
水面直下の絶妙な位置を
キープ!操作性を徹底追求した
比重1.09のセミフロートタイプ
グリーンカラーを採用したセミフロートは、細かなラインメンディングのしやすさ、仕掛け回収時の素早い立ち上がり性能を更に追求。意のままに道糸を「さばく」快感を実感頂けます。
*1.5号は在庫が切れています。

徳用小物グッズカラーセット
徳用潮受ウキゴム徳用ふかせウキゴム

徳用フカセからまん棒フカセからまん棒ロック
イエロー or オレンジセット
■ ①徳用潮受ウキゴム S・M・L 各1個 + ②徳用ふかせウキゴム 1個 +
③徳用フカセからまん棒 1個 + ④フカセからまん棒ロック 1個  セット

ピンクセット
■ ①徳用潮受ウキゴム S・M・L 各1個 + ②徳用ふかせウキゴム 1個 +
③徳用フカセからまん棒 1個 セット

ラバーガン玉PROセット
ガン玉PROノーマルタイプ
ガン玉PROカラータイプ2
ノーマルセット(G7・G5・G3・G2・B・2B・3B 各サイズ3袋)
カラーセット(G7・G5・G3・G2・B・2B・3B 各サイズ3袋)
申し込み方法
*今回のお申込みは、ホームページからのみの受付となります。
ネットでの申込みが出来ない会員様は、知り合いの会員様に頼んでお申込みください。

お支払方法
お振込先ゆうちょ銀行からの振込:ゆうちょ銀行 口座番号 01730-4-33137 口座名義 カ)ツリケン
他銀行からの振込:ゆうちょ銀行一七九支店 口座番号 当座預金 33137 口座名義 カ)ツリケン
*お振込手数料は会員様のご負担となります。
ご入金後のキャンセルは出来ません。

お振込期日
お支払の期限は、令和2年11月17日(火)~12月10日(火)です。
*お振込期間内でのお振込をお願いいたします。
*今回、お支払期限内にお振込が確認出来ない場合は注文キャンセルとなります。
発送について
衣類関係の発送は、2021年1月下旬の出荷予定です。
衣類の製作にお時間をいただきますので、到着まで暫くお待ちください。
商品は、入金確認後の順次製作となります。

今回のキャンペーンにおいて数量限定商品で在庫切れのものにつきましては、メールにて連絡をさせていただきます。

「2020年釣研FG会員様限定お年玉キャンペーン」のお申込みはこちら

今後もFG会員の皆様に、ご入会頂いて良かったと感じて頂ける専用商品の発売を予定しております。
釣研FGならびに株式会社釣研に、変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

ご案内を最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
(電話でのお問い合わせ先)
㈱釣研内
FG会員限定販売キャンペーン係  080-4021-3387

株式会社 釣 研
〒811-4393 福岡県遠賀郡遠賀町若松203
TEL 093-291-2233
FAX 093-291-2256
Web Site http://www.tsuriken.co.jp


カテゴリー: キャンペーン, 全ての報告 | コメントする

釣研FG八女支部クロ釣り大会

【支部】八女支部DSC00002
【日時】2020年11月15日
【場所】大分県鶴見半島一帯
【参加人数】18名(スタッフ含む)
【レポート】八女支部 支部長 田代 智之

午前4時の渡船(海翔丸)で二人一組での瀬上がり。
一匹長寸での順位決定。
前7時から午後1時までの6時間の竿出しで、3時間で釣座の交代(やらなくても可)で行った。
磯上がりしたら、各磯のゴミを回収することも忘れなかった。
まだまだエサ取りが多かった。また外海は波が高くて上がれない状態。
3組を湾内に上げたが残りは上がる瀬が無くて、大島の沖波止に上がっての大会となった。

 

 


カテゴリー: 全ての報告, 八女支部 | コメントする

釣研FG西九州支部懇親チヌ釣り大会

【支部】西九州支部IMG_2280
【日時】2020年11月1日(日)
【場所】長崎県松浦市福島町塩浜免2124-8
【参加人数】17人

釣研FG 西九州支部懇親チヌ釣り大会要項
1. 日 時: 2020年11月1日(日)
2. 場 所: 長崎県松浦市福島町塩浜免2124-8
「秀吉丸」 金子船長 携帯 TEL 090-3987-3062
3. 集合時刻: 6:00(予定)
受付時に参加費4,000円(オブザーバー5,000円)を徴収しますので
ご準備をお願いします。出来るだけ、おつりの出ないようお願いします。
なお、受付時に参加賞をお渡しします(釣研製ピンオンリール)
4. 出港時刻: 受付完了後、準備が整い次第出船。(船上ではマスクの着用をお願いします)
5. 開始時刻: 釣り場となる波止は、かなり広いため釣り座の決まりはありません。
各々好きな場所で、準備の出来た方から、随時釣りを始めてください。
イカも釣れると思うので、邪魔にならないようにエギング等されても構いません。
6. 回収時刻: 14:00(予定)
7. 競技規定: 釣研ウキを使用したフカセ釣り。30センチ以上のチヌ(キビレ含む)2尾重量
にて、順位を決定します。同重量の場合は1尾長寸を測定し決定します。
8. 隣の方の竿曲げや、釣られた魚の写真を各自撮影されてください。
釣研ホームページFG 広場の、大会レポート用写真として活用させていただきます。
9. 全員帰港後、すぐに集合写真の撮影を行います。撮影は参加者のソーシャルディスタンス
を確保した写真としますので、よろしくお願いします(必ず、マスクの着用をお願いします)
10. 集合写真の撮影後、検量を行います。検量のためキープしている魚は弱らないように、
各自管理をお願いします。やむを得ず死んでしまった魚は、必ず持ち帰ってください。
検量後に片付け・着替え等を行ってください。
11. 検量集計後、表彰式を行います。入賞者の写真撮影も行いますので、マスクの着用を
お願いします。なお、今回は7位まで賞品を用意しております。また、素敵なブービー賞も
ございますので、大きいサイズが釣れなかったとしても、諦めずに検量に出してください。
12. 新型コロナウイルス感染拡大予防対策として、自宅出発の前に、検温をお願いします。
37.5℃以上の方は、申し訳ございませんが参加を控えてください。
37.5℃未満の方でも、風邪症状のある方、体調のすぐれない方は、参加を控えて
いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、欠席の際には、必ずご連絡を入れていただきますよう、よろしくお願いいたします

結果

image0 (1) image0 (2) image0 image1 (1) image1 (2) image1 image2 (1) image2 (2) image2 image3 (1) image3 image4 (1) image4 IMG_2281 IMG_2288 IMG_2291 IMG_2294


カテゴリー: 全ての報告, 西九州支部 | コメントする

釣研FG山形県支部黒鯛釣り大会

【支部】山形県支部
【日時】2020年10月18日(日)
【場所】庄内浜一帯~笹川流れ
【参加人数】19人
【レポート担当】山形県支部事務局 三井誠之

10/18(日)に、山形県支部 第25回 黒鯛釣り大会を開催しました。

例年より水温が高い状況に加えて澄み潮といったコンディションの中、厳しい釣果が予想されましたが、黒鯛15枚の検量がありました。
天候にも恵まれ、今年もトラブルもなく無事に大会を終えることができました。

結果は以下の通りです。

優勝:下條道 寛(3950g 4枚合計)
準優勝:三上 正美(1625g 2枚合計)
3位:高橋 正志(1600g 1枚)

優勝準優勝3位釣果賞品


カテゴリー: 全ての報告, 山形県支部 | コメントする